« ●アマゾンジャパンへの申し入れ | トップページ | 旧・流対協ブログ・HP »

2012年10月19日 (金)

アマゾンジャパンへの申入書

▼申入書


アマゾンジャパン株式会社 御中

2012年10月17日

一般社団法人 日本出版者協議会
会長 高須次郎
東京都文京区本郷3-31-1 盛和ビル40B
TEL 03-6279-7103/FAX 03-6279-7104
 
拝啓

平素は会員社をお引き立て頂き御礼申し上げます。

さて、貴社のサイト「Amazon.co.jp」では、2012年8月30日より、日本国内にある大学、大学院、短大の学生を対象に「Amazon Student」プログラムを開始し、特典のひとつとして、本の購入について10%分のポイント還元が掲げられています。

同ポイント還元の対象の本には当会会員社の書籍も数多く含まれております。これは「再販売価格維持契約書」、同「覚書」に違反する行為と言わざるを得ません。

また、2009年にも申し入れましたが、「Amazon.co.jp」での価格表示が、再販対象書籍を「定価」表示せず、再販対象外書籍を意味する「価格」表示となっております。これは「再販売価格維持契約書」、同「覚書」、「出版物の価格表示等に関する自主基準」、同「実施要領」に違反する行為です。このような表示は、「Amazon.co.jp」で取り扱う書籍がすべて再販対象外書籍であるとの誤解を招き、いたずらな混乱を招きかねません。


貴社の仕入れは、当会会員社が再販契約を結んでいる取次店を通してのものと認識しており、従って、現行の再販契約に則って書籍の販売を行っておられると思いますので、下記のとおり早急に対応されることを求めます。

1.「Amazon Student」の10%ポイント還元特典を速やかに中止すること。

2.「Amazon.co.jp」の価格表示について、再販対象書籍については表示を「定価」と変更す ること。

お手数ですが、この申し入れに対する貴社の回答を10月31日までに文書でいただけるようお願いいたします。

敬具

« ●アマゾンジャパンへの申し入れ | トップページ | 旧・流対協ブログ・HP »

出版協から」カテゴリの記事