●声明● 消費税増税政権に抗議する
●声明●
消費税増税政権に抗議する
2012年12月28日
今回の政権与党の自民、公明、民主の三党合意によって成立した消費税増税は、縮む経済規模、萎む個人所得のなかで作られた、未来への希望を奪う法律である。先行きが不透明な中、消費税増税によって消費が抑制され、それに伴って税収も減ることが充分に予想されることすら考慮されていない、愚挙愚行である。
加えて現在の消費税制度は、所得の少ない層に対する逆進性や、GDPの2割にも満たない輸出主体の企業のみを利する消費税還付などを正されていないなど公平性に大きく欠けている上、大枠では斉一的に課税され、生活必需品などへの軽減も考えられていない。
万一の実施に当たっては、EU諸国などで実施されている生活必需品、文化の必需品である書籍、雑誌、新聞等への軽減税率を要求する。
※画像で見る
消費税増税政権に抗議する
2012年12月28日
今回の政権与党の自民、公明、民主の三党合意によって成立した消費税増税は、縮む経済規模、萎む個人所得のなかで作られた、未来への希望を奪う法律である。先行きが不透明な中、消費税増税によって消費が抑制され、それに伴って税収も減ることが充分に予想されることすら考慮されていない、愚挙愚行である。
加えて現在の消費税制度は、所得の少ない層に対する逆進性や、GDPの2割にも満たない輸出主体の企業のみを利する消費税還付などを正されていないなど公平性に大きく欠けている上、大枠では斉一的に課税され、生活必需品などへの軽減も考えられていない。
万一の実施に当たっては、EU諸国などで実施されている生活必需品、文化の必需品である書籍、雑誌、新聞等への軽減税率を要求する。
※画像で見る
« 再販違反の値引きには毅然とした態度で (Amazon Student) | トップページ | 出版協 『新刊選』 2013年2月号 第4号(通巻228号) »
「声明」カテゴリの記事
- 自民党文科部会議員・文科省による教育現場への介入に抗議する(2018.04.11)
- 東京都迷惑防止条例の「改正」に反対する(2018.04.11)
- 香山リカ氏講演会への妨害行動とその中止決定に抗議する(2017.06.28)
- 軍事目的の科学研究に反対する(2017.03.30)
- 共謀罪(「テロ等準備罪」)法案提出に反対する(2017.02.08)